2020.05.18
感染防止対策強化について
当所では、これまでも新型コロナウィルスに対して、感染防止のための各種対策を実施中ですが、関係当局の指示や要請等を踏まえ下記により感染防止対策を強化することとしました。
ご面倒等おかけしますが、皆様方の安心・安全の確保のためとご理解・ご協力頂きますようお願いいたします。
1.来所中は常時マスクを着用
2.来所時や教習車両乗車前には、必ず石鹸による手洗いや手指のアルコール消毒
3.来所前・来所時の体温測定と体調確認実施以下に該当する場合は当日の教習・受講は実施しませんので、来所はご遠慮ください。
①37.5℃以上の発熱がある場合
②風邪症状(咳や喉の痛み等)がある場合
③だるさ(倦怠感)や息苦しさがある場合
④臭覚・味覚に異常がある場合
4.県外から帰県された方の来所見合わせ
出張や旅行等で県外に行かれた方(同居者も含む)は、帰県後2週間は来所を見合わせてください。教習中であっても、県外に出かけられた場合は、帰県後2週間は教習を実施しませんので必ず申出願いします。
本件に対するお問い合わせや、当日体調が悪くなられた方は、ご遠慮なく指導員もしくは事務員までお申し出ください。
最近の記事
-
2025.04.10
令和7年4月の学科予定表について
-
2024.10.23
令和6年11月の学科予定表について
-
2024.08.29
令和6年9月の学科予定表について
-
2024.08.29
【緊急】台風10接近による教習の中止について
-
2024.07.27
令和6年8月の学科予定表について